 
		
		
		
			※画像出典元:下記の「外部リンク」より
ボタンを「表示」にすることで、シナリオのテイストを表示させることができます
シナリオ
七つの死体と一人の男
マダナビはユーザーの口コミで成り立っています。口コミの投稿にご協力ください。
			ボタンを「表示」にすることで、シナリオのテイストを表示させることができます
 作品データ
	
		
ページ上部のボタンを「表示」にすることで、シナリオのテイストを表示させます
| プレイ環境 | オフライン、オンライン | 
|---|---|
| プレイ人数 | 2人 | 
| プレイ時間 | 約1時間 | 
| GM | 不要 | 
| 料金 | 無料 | 
| 価格 | 設定なし | 
| オンラインツール | ブラウザ | 
| 作者 | パーティ太郎 | 
| 難易度 | 初心者向け | 
| 時代背景 | 現代 | 
| 地域背景 | 日本 | 
| シチュエーション | 日常系 | 
| 重視スタイル | 推理重視 | 
| テイスト | シリアス、ダーク、衝撃 | 
 外部リンク
	
		
下記のページからはシナリオのオリジナルページやプレイサイトに飛ぶことができます。


参考になったと思った感想には、各感想下部の「いいねボタン」を押してあげてくださいませ
経験者と初心者でもやらせていただきました。すごく楽しめました! 謎が全て解けた時はスッキリでした! エンディングについては賛否あるかも。 時間も短めでやれるのでオススメです。
最後の最後、ギリギリ全問正解でめちゃ気持ちよかった!
ロジックに穴がなく、よくできたマダミスだと思いました。ストーリーも非常に面白かったです。 これだけの作品を無料で遊べるのはすごいと思います。作者さまに感謝です。
はじめてのマダミスでしたが、この作品を最初に遊べて大正解でした。 まず、世界観と与えられるキャラが面白く、日常の延長から突如起こる展開と、適度な時間制限が、高揚と没入感をあおられてのめり込めました。 議論に夢中になりすぎて時間管理が甘めだったのは反省でしたが、割りと序盤で物語の核となる発想を共有できたことで、スムーズに、かつ感情移入して楽しめたのは間違いないです。 普段、プレイヤーをできる機会がほぼ無いのでロールプレイが1番不安だったものの、 上手な世界観とキャラ個性に助けられました。 個人的には、マダミスはじめての方や、メタ推理をお互いにバンバン話せる者同士なら、より楽しめるのではないかと思います。 臨場感あふれる作品を遊べて幸運でした。ありがとうございました!
面白かったです!真相にたどり着いたときは鳥肌がたちました。
とてもいい作品でした。 協力型は初めてでしたが、お互いの情報を擦り合わせながら、謎を解いていくのは難しく、自分の読解力のなさを痛感しました。仲良い二人でやるのが一番楽しいと思います。
おもしろい!!! 初心者だったので落とし穴がありました。
深く考察して楽しむことができました。とてもよくできたストーリーだったと思います。
推理好きとしてはかなり満足度が高かったです。プレイ時ロープレ無しでやりましたが全然成立するので、ロープレ苦手だけど推理ものが好きだよって人におすすめできるシナリオだと思います。
推理に穴があるマダミスはクソだと思ってるのですが、 これは穴がない秀逸なマダミスです。 ロールプレイングを楽しむマダミスユーザーにはおすすめできないかもですが、 推理重視の方々にはぶっ刺さるのではないかと思います。