※画像出典元:下記の「外部リンク」より
ボタンを「表示」にすることで、シナリオのテイストを表示させることができます
シナリオ
ミステリー同好会が 気まぐれに謎を解くって 本当ですか?
マダナビはユーザーの口コミで成り立っています。口コミの投稿にご協力ください。
ボタンを「表示」にすることで、シナリオのテイストを表示させることができます
作品データ
ページ上部のボタンを「表示」にすることで、シナリオのテイストを表示させます
| プレイ環境 | オンライン |
|---|---|
| プレイ人数 | 3人 |
| プレイ時間 | 約1時間30分 |
| GM | 不要 |
| 料金 | 有料 |
| 価格 | 設定なし |
| オンラインツール | ブラウザ |
| 作者 | 奇譚館 |
| 難易度 | オールユーザー向け |
| 時代背景 | 現代 |
| 地域背景 | 日本 |
| シチュエーション | 日常系 |
| 重視スタイル | 推理重視 |
| テイスト | コミカル、明るい、癒し |
外部リンク
下記のページからはシナリオのオリジナルページやプレイサイトに飛ぶことができます。
- シナリオプレイ https://kitankan.com


参考になったと思った感想には、各感想下部の「いいねボタン」を押してあげてくださいませ
オンラインで気軽に遊べて、楽しかったです。 マーダーミステリーという「謎解き」の要素が強く、一般的なマーダーミステリーとして推理を楽しみたい人には向いていないかもしれません。また、ロールプレイを楽しみたい方・人間関係の交錯を楽しみたい人にも向いていないでしょう。 しかし、プレイヤーが協力して謎を解いていくプロセスはとても楽しく、オンラインで気軽に遊べる割にクオリティはとても高いと感じました。 真相の納得感も高く、謎解き要素を強いシナリオをプレイしたい人にはおすすめです。紙とペン、またはメモできるデバイスは事前に用意したほうがいいと思います。 デフォルトの時間設定では時間が余ることが多かったので、時間配分はプレイヤーの慣れに応じて柔軟に調整してもいいかもしれません。